弊社は、各施設様の給食業務を受託し、施設利用者様へ食事を提供する特定の給食サービス業です。

それぞれの施設様の内容・規模によって提供する食事は、各施設様の目的に合致したものでなければなりません。
したがって、単なる一般飲食業とは違い、利用者様の食生活の潤いをもたらし、様々な方とのコミュニケーションの場となる 大切な役割を担う責任のある業務に携わっております。

なにより、食事を召し上がって頂いている利用者様が一人でも多く笑顔になれますようスタッフ一人ひとりが常にオンリーワンの気持ちで食事を提供し続けています。
エア・ウォーター・ミールは、心を込めた手作りの料理にこだわり、食べる事の楽しさを五感で味わっていただく為に、旬の素材で作る
“おいしさ”を追求しながら、病院・老人福祉などの給食サービス業に関する一切の業務を行っております。
私達は、「食べることが楽しみとなり、それが健康の基本となる。美味しく体にあった食事を提供することが大切である。」
と考えます。
「100膳あっても、一人ひとりが違うお膳」
という意識で、キメ細かいニーズにお応えしていきます。
入所されている皆様
時代と共に食事をとる環境、及び食生活も急激に変わりつつあります。
エア・ウォーター・ミールはお客様にとってより良いパートナーとして「どこよりも新しく」を 目指しています。
季節や郷土の食材を活かした手作りの料理を提供することをモットーとし日々研鑽を積んでおります。
エア・ウォーター・ミールは、一品一品の素材や特徴を知り尽くし、お客様の”美味しかった” の笑顔の為、日夜努力をおしみません。
季節の食材の個性を活かし、その味と食感・彩り等を考慮。そして器・盛付にも美味しさを表現します。
毎日3度の食事をとることは、身体的・精神的・リハビリテーションの意義が含まれ、見る、臭いを嗅ぐ、味わうという個人の感覚を刺激する最良の所作になります。
だからこそ、「美味しさ」を提供する必要があるのです。
給食サービス事業において、最も重要な事は食品衛生管理です。
お客様のお口に入る物は徹底した衛生管理を行い、常に安心して食べる事が出来る食事を提供しております。
お客様に喜んでいただけるように「ホスピタリー」精神で食事を提供し続けております。
1人ひとりの生活スタイルや嗜好を重視し、丁寧に料理を作り、美味しく召し上がっていただけるよう心配りをしております。


入居者の皆さんの症状に合わせ数十種類の豊富なメニューと管理栄養士による万全なアフターフォローでお応え致します。

「病院給食管理システム」で、必要書類の作成をサポートやセレクトメニューの導入など、新規開業・改築の際のトータルプランニングも行っております。

より合理的に、より便利に給食の一括管理を実現します。
問合せ

〒300-0052 茨城県土浦市東真鍋町1-8 TEL/029-826-2402 FAX/029-824-2485
Copyright ©All Rights Reserved.
↑Top↑