5月のイベントメニューのメインはなんと言っても鰹!
鰹は冬から春にかけ北上し、秋に南下します。鰹漁は、春に九州で、初夏に本州中部、初秋に三陸北部から北海道で行われます。そのため鰹の旬は、5月ごろの「初鰹」と9月ごろの「戻り鰹」と2回あります。
鰹に含まれる栄養素は血液をサラサラにし、成人病予防にも効果があるDHAやEPA。その他鉄分などミネラルも豊富なため、貧血や疲れが気になる人にぜひ食べてもらいたい食材です♪
そして5月のお誕生日会メニューはボリュームたっぷりの和食でした(*‘∀‘)